WORKS ツール/pamphlet

世田谷区 人権・男女共同参画課、世田谷区パートナーシップ宣誓10周年リーフレット

世田谷区では、同性パートナーのお二人が、
自由な意志によるパートナーシップの宣誓を区長に対して表明できる
「世田谷区パートナーシップ・ファミリー宣誓」を実施しています。
区の取り組みは、2015年11月からはじまり、
世田谷区・渋谷区では同日に国内初となる、
パートナーシップ宣誓を開始し今年で10年目を迎えました。

10周年を記念し、あらためて、
多くの方に知っていただき、
LGBTQの方々に対する理解促進を図る機会として、
宣誓を行った方々のインタビューや、宣誓のあゆみなどをまとめた
10周年記念リーフレットが仕上がりました。

なんだか堅苦しい…私には関係ない…ことではなく、
1人1人が周りの人の性のあり方に関する悩みに耳を傾け、
理解をする1歩として、まず手にとってほしいリーフレットです。
おしゃれで親しみ感のあるオリジナルイラストを活かし
カラフルで明るく、やわらかい雰囲気を大切に、
まずは知りたいと思えるような、デザインを目指しました。
(記念キャラクターのにじニャンも大活躍です!)

10月9日〜23日の期間では北沢ホールで
リーフレットの内容がパネル展示されています。
お近くの方はぜひ、足を運んでいただきたいです。

今週10月19日(日)北沢タウンホールで
「世田谷区パートナーシップ宣誓」10周年を記念し、
多様な関係性のあり方について、ロバート・キャンベルさんをお招きし、
特別講演が行われます。
今までの歩みやこれからの展望について語る
パネルディスカッションも企画されているようなので、
ぜひ、お申し込みフォームから予約してくださいね。
↓ ↓ ↓
https://laplace-setagaya.net/event/5416/

Client:世田谷区 人権・男女共同参画課
Design:KOUBOU inc.